千葉県北東部震度4と大阪府北部震度6弱
房総沖スロースリップイベントについて、すぐに房総沖の巨大地震につながるものではないと書いた。その考えはいまも変わらない。ただし、6月16日に発生した千葉県北東部の震度4で、ちと状況が変わった。前回『房総沖スロースリップ』で紹介した2007年8月の一宮町「東浪見」震源と同タイプが起きてしまったからだ。記事を書いた15日時点の震源(東方沖と千葉県南部)は、船舶事故が気になるレベルだった。だが6月16日の...
View Articleけ゛、南方守護の朱雀、喰われた?
2018.5.19.11;30 2019.5.19.13:20 ほんとにそういうサインなら、日本列島の南は、空も海も、もはや制御不能とです。...
View ArticleW杯の審判
W杯の審判の質の低さはむかしからいわれてること。きわめつけが2002年の日韓W杯。スペインvs韓国と、イタリアvs韓国戦。あのときの審判はいずれもどう贔屓目に見たって、カネを積まれていた。とくにスペイン戦では、ゴールが決まったとたんに主審が笛を吹き、結果スペインの2つのゴールが取り消された。じつにあからさまにだ。当時ビデオ判定があれば、どちらもきれいに成立していたゴールだった。今回のW杯からビデオア...
View Articleイザナミの国生み開始!その最初の白羽の矢(1)
5月、黄泉の大地母神イザナミが首都東京に「TOKIOの御柱」を建てる。 ☞ 『TOKIO山口は関東大震災の人柱か、それとも山口祭か(3)』つづいて京都祇園の「千花」火災と、千葉の「ちはなちゃん」連動。(TOKIOも千花火災の従業員も浜包丁殺傷事件の家族も、御柱とおなじ「4」) ☞ 『ちはなかよっ!千葉かよ?』神社的には八坂神社(祇園)⇒...
View Articleセネガル戦勝ち点1
いや~すばらしい集中力だった。とくに吉田麻也。後半集中力とぎれる時間帯あってよく致命的ポカにつながるんだが、最後まで安定してた。香川に乾に大迫の連携と、ボランチ長谷部のデイフェンス+柴崎の攻撃への切り替え。おかげで前半の半ばからセネガルの中盤がうまく機能しなくなってたんで、後半ロング入れてくるだろうと思ったら案の定だった。あれをしのぎ切ったのがすごく大きい。セネガル、攻め手を欠いてどんどんイラだって...
View Article朝からタマムシ
あれっ? と思って、ブレーキかけて引き返したら、やっぱり。 タマムシやん。 なつかしか~。 強い風に吹かれたな。 あぶないので、近所の林におかえりいただきました。...
View Article地の11神とナミ、いやミナに感謝の決勝T進出
追い風吹いとるの~~~。あきらかな西野監督の布陣ミスでポーランドに敗北も、フェアプレイポイント(警告数の少なさ)で日本がセネガルを上回って、結果的に決勝トーナメント進出!2010年W杯の再現!後半の時間稼ぎは当然で、試合がつまらなくなったなんていってるヤツはアホなんだが、そもそも最終戦スタメン6人入れ替えなんてのは、フツーはグループ突破が決定的で、なおかつ決勝トーナメントで上位を狙うチームがやるもの...
View Article本田に見る日本の甘さ
個人個人の差は歴然でも、チームとなると話は変わる。サッカーはそういうスポーツだ。とはいえ、FIFAランク3位と60位では、地力の差はあきらか。日本は最初から集中し、かつ飛ばしてゆくしかなかったし、そういった意味では後半の失点はやむをえない部分がある。とくに194cmのフェライニが入ったときは、ヤバいなと思った。疲れが見えはじめたDF陣には、あの高さはキツいだろうと。事実、長谷部と吉田が寄せてたにもか...
View Article昌子ちゃん泣かないで、君のせいじゃない、本田くんだ
DF昌子の涙が感動を呼んでいる。思わずもらい泣きしちゃった。感動をありがとう!僕はセルジオ越後じゃないし(笑)、お涙ちょうだいだって嫌いじゃない。でもこういのって、なんかおしりがもぞもぞする。昌子ちゃんの涙にしても、先輩方にベスト8の夢を見せてあげられなかった、ってさ。プロなんだから、学園ドラマのノリはかんべんしてほしい。まあ責任を感じたんなら、それをバネに海外で成長して代表に帰ってきてくれれば、な...
View Articleイザナミの国生み開始!その最初の白羽の矢(3)
☞ 『イザナミの国生み開始!その最初の白羽の矢(2)』★群馬県南部地震 2018/06/17 15:27 千葉県北東部震度4(M4.4)の翌日、6月17日に発生。 北緯36度27分18秒。 東経139度10分18秒。M4.6 震度5弱。深さ14km。震源は、群馬県前橋市柏倉町の「ぐんまフラワーパーク」の近く。三夜沢(みよさわ)町になるのかな?この時点でわかってもらえると思うけど、千花(京都祇園)⇒...
View Article7人の処刑
僕はむかし東京に住んでいたので、クレヨンしんちゃんばりに「ぞ~さん、ぞ~さん」なかぶりものをしたエロいおねえちゃんたちが、しょこしょこしょーこー♪のウザい音楽にあわせて踊ってるのをよく見かけた。(まちがってもしょこたんではない)サリンがまかれたのは、いつも通勤に使ってた丸ノ内線の電車だった。その日はたまたま私用で会社を休んだので無事だったけど、同僚がひとり、サリンを吸った。しばらく後遺症に悩まされて...
View ArticleLorn
Lorn - Acid Rain (Official Music Video) LORN - ANVIL [Official Music Video] Lorn - 'Diamond'
View Article父なる禊の地、福岡のかなり気になる地震
9日の深夜。午前2時40分と、3時53分に、福岡と佐賀の県境にある脊振(せぶり)山地でかなり気になる地震が起きていた。あきらかに事象。ある種の意図、メッセージがこめられた地震だ。このブログは全体の流れはとらえてても、個々の事象予告は外れることが多い。なぜか予想を書くと起きないが、書かないと起きて後悔する。大阪北部地震のときもそう。しかも裏づけがブロ友さんの個人事象だったので、よけい書くのをためらった...
View Article父なる禊の地、福岡のかなり気になる地震
9日の深夜。午前2時40分と、3時53分に、福岡と佐賀の県境にある脊振(せぶり)山地でかなり気になる地震が起きていた。あきらかに事象。ある種の意図、メッセージがこめられた地震だ。このブログは全体の流れはとらえてても、個々の事象予告は外れることが多い。なぜか予想を書くと起きないが、書かないと起きて後悔する。大阪北部地震のときもそう。しかも裏づけがブロ友さんの個人事象だったので、よけい書くのをためらった...
View Article